
トランス・サイエンス。
「科学に問うことはできるが、科学(だけ)では答えることのできない」領域。
低線量被曝
遺伝子組み換え
地震予測に津波防災
温暖化
etc・・・
こうした事象に対しての不審・不安といったコミュニケーション問題(
リスクコミュニケーションの領域かな)が発生するたびに、
トランスサイエンスのコールセンターがあればなと思う。
↓
スポンサーサイト

六本木では
メディア芸術祭が開催中。
今年もけっこうな賑わいを見せていた。
そして、メディアデザイン系を中心に似たようなデザイン関連の
展覧会やイベントが春にかけて目白押し。
この手の奴は、また同じようなものじゃないかと思いつつ、何か新しいものがないかと見に行ってしまうのだよね。
↓

東京は表参道の
岡本太郎記念館で開催中の企画展
「
太郎発掘」展
に行ってきた。
長らく行方不明になっていた絵画が実は絵の下にあった。
太郎自身の手で上書きされていたのだ。
そんな作品を現代の技術で掘り起こし、ふたたび光をあてた発掘
展示。
↓

●セルフログ(科学技術とか、アートとか、ミドルメディアとか、ダイオウイカとか、ゲイラカイトとか)
2013年1月1日~1月31日
もう2月かよ。
1月はどこにいっちゃったんだよ。
こうして過ぎて行ったんだよ。
そんなつぶやきログ。
↓